香りストレス

香りの感じ方には個人差があります。周囲の方へご配慮のうえ、お使いください。

 

香り系の柔軟剤のCMに、うっすら注意書きが入っていた。

この日が来たか・・・!!と、ついガッツポーズしてしまった。

 

そして嬉々として検索♪

 

あったー!

 

声を大にしていいたい。

 

「周囲の方へご配慮のうえ、お使いください!!」

 

いい香りのもあるよ?

けど、化学物質に神経をかく乱されてるような気分になるのもある。

 

不愉快なにおいというだけではなくて、

本当に体に負担がかかるのでやめてほしい。

 

香水も同じだけど、ああいうのを平気で使う人は

どんどん感覚が麻痺していくんだろうか?

繊細なように見せかけて、鈍い。

 

特に、ストレスを感じて麻痺する場合もあるのかもしれない。

急激に香水の量が増えて、私だけでなく周囲全員が気持ち悪くなっていたこともある。

そのうち、会議で一緒になる人からも苦情がきたけれど

どこにも注意できる人はいないまま数ヶ月地獄のようだった。

 

香り関係では、色々なストレスがある。

 

あるとき会社で制服をおさがりでもらった。

 

ところが・・・だ。

気が利く元の持ち主さんは、柔軟剤入りの洗剤で丁寧に洗ってくれていた。

 

そのニオイが、きつくてきつくて、着れなかった。

数十回洗濯した。

一緒に洗濯した物にニオイがうつって泣けてきたので、

ブルゾンだけで何度も洗濯。そして風通しのいいところで一年放置した。

けどまだ着る気になれない。というか怖い。

 

柔軟剤の企業にも電話したが、最悪の対応だった。

ニオイをつける方法は知っていても、抜く方法は知らない。

 

コールバックしてきたかと思えば、自分の企業にとってだけ知りたい情報を

ヒアリングする姿勢にも辟易した。

少し言い方を変えればいいだけなのに。

 

 私は、香水などの動物系ニオイとか、化学物質由来のものがおそらくダメ。

 

上記は、りんごのニオイがずっとしていたが、

もしかしたら植物由来とかいう印象だけいい表現のものかもしれない。

 

香料系に限らず、最近、工業製品(コードとか)のニオイが本当にダメで、

買ったものの使えない機材やら服飾用品やらある。

 

近年増加してるなと実感する。

安い製品に多いけど、高いヘッドホンが発していて使えなくなった時は辛かった・・・

おそらく製造工程で付着するものか、可塑剤か。

 

ウレタンとも違う。低反発枕も苦手なニオイだが、このニオイは薄まっていかないのだ。

本当に辛い。けど、実はこれまでこのニオイをわかってくれた人はいない。

ニオうような??という感じらしい。

 

ヘッドホンなんかは、髪にも耳にもニオイが付着して水で拭き取らないと取れない。

 

ざっくり化学物質系がダメと思っているけど、物質にもよるだろうし

使用量にもよるかもしれない。

 

難しいのは、人によって違うということ。

 

私もアロマオイルのみで出来た商品を使っても、いい香りと言われることもあれば、

この香りは??と言われて、使うのをやめたこともある。

かなり高品質のヨーロッパ系のものを使うけれど、オーガニックだろうと

植物性で天然自然な製法のものだろうと、そういうのは関係ないわけだ。

 

でも各自がTPOに合わせることは出来るのだと思う。

香り系柔軟剤は、人に強要することになりかねないし、落ちにくいものだと知って、

できるだけ注意して使用するよう、声を大にして言いたい。

 

返って無神経な人と思われかねませんよ、と。