Thunderbolt

昨日、MacのLANケーブルがつながらなくなって。

ここ何日かたまにつながらなくなっていたので、

回線かハードの問題かと思ってモデム、LANケーブル、アダプタとチェック。

モデムはOK。ケーブルもOK。アダプタが認識されてないみたい。

 

Thunderboltアダプタは半年前に買ったのでそんなに古くないんだけど、

ネットで不具合を検索すると、どうも同じような不具合が多いみたいだった。

 

Wi-Fi環境の中にずっといると体がしんどいので、

とにかくもう新しいアダプタを買ってこようと思って。

 

近くに売ってる店があるので、そこに行ってみた。

Thunderboltの箱を手にとって、ふと店員さんに聞いてみた。

「半年前に買ったんですけど、壊れてるか確認してもらえますか?」と。

 

そう、Mac側が壊れてる可能性があるんじゃないかな、と

その時になって気がついて。

 

お店のMacに挿してもらったら「反応ありますね」とのことで

一旦持ち帰ることに。Mac側のハードだったらやだなぁと思いつつ。

 

それで、今朝になってまさかネットワーク設定の問題?と

プロバイダのDHCPを調べて、IPを入れてあげたら・・・

つながった・・・・・・・

 

なにそれって感じだった。

 

こっちは心がいそがしいのに。

 

なんて思いながら、NHKを見ていたら、ああそうかという内容を見ることになった。

Macは特に関係ないんだけど、心の求めていた答えを思いがけずもらったような。

長くなりそうなので、記事を分けて書こうと思うけど。

 

心煩わすなと賢い人は言うみたいだけれど

私はおおいに煩わせた方がいいんじゃないかと最近思っている。

自分が何に悩んでいるのか、何を迷っているのか、何を求めているのか。

 

求めたものに進んでいくために、とても大切なことなんじゃないのかな。