iPhone7にカムバック。サイレントモードのアイコンってないの?

iPhone5のあと、Android機を一年ほど使って

この度、iPhone7plusにカムバックしました。

 

その間、テザリングWi-FiiPhone5も使ってはいたのですが

iPhoneだけで使えるっていいですね。

 

使ってたAndroid機が

かわいらしいスペックだったのもあって

そこからのギャップで、自由な気持ちを満喫しております。

 

しかし

カムバックしたてで、まだちょっと慣れてなくて

失敗したりしました。

 

それは、

サイレントモードにしてたことを忘れてしまうというもの

 

昔は、アイコンが表示されてた気がするんだけどなぁ?

とあれこれ探したんですが、よくわかりませんでした。

 

そして

iOS10では

サイレントスイッチでサイレントモードにしても

判別するのは物理的にスイッチがオレンジになってるか見るしかない。

 

ところが7plusだと、スイッチのサイズ自体も小さいし、置いて使うことも多いから、あんまり横も見ないし。

 

ってことで、気づいたら着信ついてる!あわあわ…みたいなことになってました。

 

そして

逆にサイレントにしてるはずと思い込み

ゲーム起動したら、音が鳴って恥ずかしい

なんてことも。

 

ナイトモードはお月様マークが出るんだから

スピーカーに斜線とかのアイコン表示してほしいな。

 

サイレントモードのときは、

アラームも消音でいいと思うんですよねー

そゆ設定もできるようにしたらいいのに。

 

だってほら

物理ボタンになってるのは

即操作できるようにってことで

それってスマホを取り出すのも気まずいとか

めっちゃ気を使う状況ってことですよ

 

こっそりサイレント。

 

そゆときは全部の音をカットできるのが

私は安心だなと思うんですね

 

ナイトモードはアラーム鳴る仕様なわけだから

サイレントは確実になんにも鳴らないってことにして差別化してもいいんじゃないか?

 

なんて思うわけです

 

そんなことを考えてたら

ナイトモードはアイコン表示して

サイレントはしないって

 

もしや

将来的にサイレントスイッチも無くすつもりか…?

 

 なんて。

まさかね。

 

 

サイレントモードのアイコン表示がほしいなぁ。

 

エアコン?焦げ臭い…ジーという異音まで…

深夜3時。

夢をみていたら

焦げ臭いのに気がついて飛び起きた。

 

火事?!

 

寝室のエアコンから、ジーというかすかな異音。

 

5年ほど前にも、同じ場所のエアコンが焦げ臭くて

古いからかな?と買い換えたんだけど、、

 

うーん。

30分ほど経つけど

火事ではなさそう?

 

不思議なのは

エアコンのコンセント抜いても

ジー音は鳴り続けてること。

 

動画に撮りつつ

スマホで音源を探してたら

どうも前面中央部があやしい感じ

 

取説見ながら

トラブルシュートしたけど異常なし

 

30分ほど冷房運転したけど

普通に涼しくなった

 

停止して、自動お掃除機能を稼働させて

異音の変化を確認してみる

 

 

今日はエアコンに振り回された一日

 

昼間は昨日からカビくさかったリビングのエアコンをそうじして

フィルターキレイになったからオッケーかな?と

下から覗き込んだら

素人ではもはや無理な黒カビびっしり…

 

脱力したよね

 

病院の先生から

カビも体の負担になるから気をつけてね

と言われていて

外から見える限り

うちのエアコンは大丈夫!

と思ってしまっていた

 

今回フィルターやらけっこう外して

手動では動かない部分も強引にあけて見たから気づいたよぅ。。

 

寝室のエアコンは、今回のことでしっかり見たら吹き出し口に汚れが出てたから

こちらも内部はやばいのかも…

 

目が悪いと汚れてても気づかないし

体調悪いから、細かいところまで行き届かない

 

そうして悪循環で

少しずつ体の負担が増えてってたんだね…

 

病院の先生も、体きつい→行き届かない→体に悪影響→体きついのスパイラルで慢性化した状態から抜け出すのが難しくなるんだって前に言ってたけど

 

ほんとにほんとだと思うわ

 

それで体調不良をカバーする民間療法とかで根本が治らないままになったりするのよね

 

卵巣腫瘍の発見が遅れたのも

緊張性頭痛、微熱、腸炎で体調悪いのが続いて

内科、整形外科、脳神経外科回ったけど

見つけてもらえなくて

鍼に通って気の流れだけ調えてもらってたのも反省なんだわ

 

女性は原因不明の体調不良は

婦人科にも行っておくべしよ

 

いずれにしても明日

販売店にエアコンクリーニングも含めて相談しよ…

 

お掃除機能終わったけど

ジー音してるわ…怖っ!

 

なんかモーター動いてる気はする

でも電源抜いても鳴ってる…

カナブン入ってるなんてことあるのかなぁ…

 

冷却ガス漏れでも死なないよね…?

iPhoneSEが税抜きだけど5万切ってた。

格安SIMに乗り換えてから

Polaroid pig+iPhone5テザリングで使ってたんだけども

どこかでiPhoneにもどろうと思ってたわけだ

 

夫とLINE通話で連絡とるんだけども

Facetimeの方がつながりやすい

LINEだと通知がこないことがあるんだな

 

LINEのメッセージすら通知がついてなかったことがあって

帰りの連絡が遅いなぁと思ってたら

通知がきてなかっただけっていうことがぼちぼち

 

そんなpigも1年ほど経ち、充電口の接触があやしくなってきた。

たまに気づいたら充電できてなくっておどろく

 

iPhoneSEは16GBだとおそらく容量がきびしいだろうと思って

値段的にも今一歩な感じで様子見してた

 

そしたら

あっと言う間に値下げされましたね

 

iPhone7発表と同時に、どっちも税抜き5万切ってきました。

円高の影響らしいですけど(今日は102円か・・・)

 

16GB

2016.3:52,800

2016.4:47,800

2016.9:44,800(1.5割引くらい)

 

64GB

2016.3:64,800

2016.4:59,800

2016.9:49,800(3割引くらい)

 

64GBの5万って、いい。

消費税いれて5.2万。nanoSIMに換えて+3000円。

その他、フィルムやらつけても6万円以内で整うかんじだ

(ケースはiPhone5のが使えるという)

 

iPhone5も3年選手(Appleは2年想定らしいけど)

おそらく安定度はSEも継承してるはず

 

ここが買いかなぁ

どーでもいいけどお粗末な話

昔アニメ好きで

日がな一日みててもあきなかった

といっても二十代前半くらいまでかな

それ以降は楽しめる作品とそうでないものがあり

もうほとんど見ることもなくなってしまった

 

最近はやりのおそまつさん。

かつての自分のようにワクワクするのかなと思ったら

半々って感じでした。

腐な感じとかアングラな感じとかにあんまりときめかない自分発見した。

けどおもしろいよ。

 

そいでまぁ、世のおそまつ現象をウォッチするくらいには好きなんだけど

最近まで、なんで「おそ松」なのか気づいてなかったというお粗末な話。

 

はっ

 

ってしちゃったわ。

 

iPhoneほかApple製品のSAR値(電磁波影響)を調べる方法

新しくiPhoneを買い替えようかと思って

でも今のiPhone5ってなんとなく指しびれるんだよね〜

というところから

電磁波について調べてみました〜

 

体から15mm離して使うのが基本なのは知ってたけど

ずっと手にもって使っちゃいますもん。

 

そのあたりの法的な基準は、SAR値というのがあるんだそう。

 

SEにしようかなとも思ったけど、iPhoneはけっこう数値が高いらしいので、

ちょっとでも改善してるなら、そっちを選ぼうかなっと。

 

で、いろいろ調べてて見つけたのはこのページ。

「RF=無線周波数」「Exprosure=暴露」

http://www.apple.com/legal/rfexposure/

 

これで気になる機種を選んで、日本語を選択。

すると、こんなかんじででてきます。

例)RF Exposure - iPhone 6

 

簡単な説明ものってます。

SAR値は2種類の測定基準があるみたいで、両方のってます。

 詳しくはこんな感じかな↓

比吸収率(SAR:Specific Absorption Rate)とは | くらしの中の電波

 

iPhone7、明日ですね〜

どんなんでるのかな〜

避難パターン別の対策が必要だよね

今週のお題防災の日

 

対策を提示するような内容ではなく、考えごとのメモです。

--

 

災害対策しておかないとな〜と思いつつ、いまいち進んでない。

最初は、ネット上でオススメされてる情報を整理すれば、何をそろえておくべきかわかるんだと思っていた。

 

けど、そのうちにあれ?とおもった。

なんか、無駄が多い気がする・・・

 

専門家の見解 ⇔ 各自の経験 ⇔ 自分に必要なもの

ギャップだらけなんじゃないか。

 

これが「家族で話し合っておく」の一文に含まれる意図か!

ケース別サンプル集くらいほしい。

 

さらに、先日の震災を見てると、行政ですら有効な標準策をもってないのがわかった。

対策サンプル集なんていうのもないんだろう。

通信ネットワークや基幹道路、拠点建物の使用可否など別で標準レベルは設定できないんだろうか。

避難人数などの現状を把握する術のないことなど何度もニュースで取り上げられていた。

 

災害は、行政と各個人が連携して乗り越える必要があると思う。

専門家の見解は、行政や組織の面を中心に活かされるようなもので、

組織で行き届かない部分は各個人で備えるのがいいんだと思う。

 

しかし、各個人に対する明確な要求というのは行政側からは強くは届いてこない。

おそらくそんなこと大々的に言ったら、あれこれ言われるのが落ちなんだろう。

そんなわけで、ギャップが生まれ、あいまいなままになってるかも?

という感想をもつに至った。

 

じゃー、行政側があんまりはっきり言ってくれない部分をどうするか?

けっこうしっかり準備しておく方が、あんまり辛い目にあわなくてすむんじゃないか。

そんな気がしている。

 

それには、被災経験者の知恵をネットとか書籍とかで知っておくことも一つだと思うけど、それだけじゃ足りないし、無駄も多い。

これまでの大きな震災として、関西、東北、関東、熊本・大分あたりの人は、少し手がかりがあるのかもしれない。

それ以外の地域の人は、それを参考にしつつも、自分たちなりのことを考えないといけない。

河川氾濫や台風による水害などは、震災ほど範囲が広くないせいか、あまり被災経験者の知恵というのは聞かない気がする。

そこまでくると住むか住まないかの話なのかもしれない。

 

どう避難し、どう災害をやり過ごして、さらにどう元の生活へ戻って行くのか?

 

汚染物質を仮埋設していて、その地図が正確でなかったために新築してしまい、汚染物質を取り出せなくなったというケースも発生してるなんていうし、

新しい所に住む場合の注意事項なんかも知っておいた方がいいのかもしれない。

 

災害は色んなものがあるけど、私の考えでは対策すべきは地震と台風と大雨。

豪雪地帯では雪もあるだろうし、これだけ気候がおかしければ豪雪地帯でない所でも雪で閉じ込められたなんてこともでてくるかもしれない。

ただ、閉じ込められるだけなら、家にいられるんだからまだましかもしれない。

辛いのは家を失うことだと思う。

なにせ一番大きな防災グッズといっても過言ではないからだ。

地域が密接な関係ならば、家にいるより寄り合い所にいる方が安心という所もあるかもしれない。

 

千差万別だが、そういうふうに考えて行くと、

・家にとじこめられる(通信網の有無)

・家からでないと死ぬ

・避難所で生活しないといけない

・避難所でも家でも生活できない(移住、車生活)

 

というパターンがでてくる

 

さらに、避難所まで逃げる際や避難先で外に出て活動する際のパターンもあるだろう。

・水の中や汚水の中を移動(長靴が適切か、スニーカーがいいのか)

・夏場(熱中症対策)

・冬場(寒さ対策、夏場以外の朝晩の冷え込みもかねて)

・夜間(大雨の際は避けた方がよいけど、ライトはいるよね)

・車の有無(避難に使うべきか、生活拠点として使用可能か)

・活動力(歩ける、地域貢献できる、子どもを頼める人がいない、介護が必要など)

・家族の居場所がバラバラ

 

このあたりのパターンを起点にして想定しておくことになるのかな。

 

災害対策は、基本的に地震と台風、大雨を想定したものが現実的だと思う。

火山が噴火した場合まで想定に入れた場合は、専用ゴーグル&マスクを追加。

1セット1万円くらいで入手できそう。

火山灰はかなり危険。

精密機器の故障の可能性もあるようなので、通信網まで止まってしまうなんてことを考えるとそれだけではすまないのだけど。

 

参)噴火対策には何を準備すればいいの? – 富士山・箱根の噴火に備える | 噴火ドットコム

 

どこまで備えるか。なやましーね。

 

普段からアウトドアで過ごす趣味を持っておくとか、道具があるとバックアップ生活を一時的にとるハードルが低いかもしれない。

小学生時代にキャンプを体験するのを公教育として組み込むというふうに、地域全体で変わっていくなんていう賢いことがすすむのをいのりつつ。

 

いちばんよいようになりますように。

頭の位置が大切

また南の方で低気圧が発生しているようす

 

昼間は変な考えに頭をつかってしまって

たんなる垂れ流しだけど

なんていうか

そういうのをまずだして流れ、還流をつくって

っていう自家療法かなとおもっていたり

 

けど

それで見えて来た

考えたことをあらわせないのがフラストレーションかなとおもったけど

そういうことでもないなと

 

たしかにとらわれた思考はなくなって

思う存分書けた感はある

けどそこに意味や価値があるとは思えない

なんでこんなどうでもいいことしてるんだろ

って軽快に思ってる

 

ねがわくば

集中したい

 

そう

無駄遣いっていう感じだ

 

頭の位置が大切

聴いて

取捨選択して

自分のしたいことにむけてエネルギーを使う

 

私はそのどれひとつもできてない

 

いまここでこうして書いているのは

この消えていく気づきをどこかにとどめておきたいからだし

これが私のしたいことなんだと思う

 

別のかたちの集中

 

今まで、何かに没頭して時間を忘れることが多かった

仕事だって、遊びだって、

そんなに集中力がなくてもできることが多かった

たんなる処理だから

 

絵を描いたりとか

好きだけどできないことが多くて

体力がないのを実感させられて

けど、そうじゃない

ないなりの積み重ねなんだと思う

 

そうしてひとつぶひとつぶ、輝きをあつめてできたものはきっと美しい

自分にもきっとやさしい

 

生きててよかったときっと思えるんじゃないか

 

思えなかったらどう生きていったらいいかわかんないよ

 

まぁそう言わずに

 

違う気もするけれど

頭の位置がととのってない時の自分も大切にしつつ

はたと気づいて思い通りにならない自分から

したいことに流れをもっていけるようになれたらいいね

 

いちばんよいようになりますように

 

 

無駄をしている

たとえば暑いことや、蒸していることに気づけないとき

私は判断能力を容易に失う

食事がおろそかになり

水分補給も忘れる

スマホやPCにむかい

スマホは麻酔と同じくらいの鎮痛効果があるらしい)

たいして重要でない調べものとか

たいして重要でないブログ記事とか

そういうものに時間をついやしては

体力が枯渇して

ふらふらしながら眠りにつく

 

響きが大切だ

それには頭の位置が大切だ

聴くことも大切だ

頭の位置が正しければ取捨選択できる

 

記録はこれにて完了