いまの私はミネラルコスメ沼

いくつになっても

コスメ沼にはおそろしいマモノが棲んでる

 

アイテムだけでも一式揃えてまず一息

季節が巡って気分じゃなくなる

 

いまの私はこの秋冬に

血色を足すチークとリップを所望

 

シャドウの塗り方の間違いにも気づき

ブロウのコツも把握もした

 

そして

新しい色のシャドウがほしいのだけど

ラメ感という手強い相手に苦戦してる

 

OL服は着ないから

マットに行きたいのだ

 

そして微妙なブラウンのニュアンスの違い

試してみないことには始まらない

 

これがコスメ沼のマモノ

 

そして

ミネラルコスメ沼は

単価が高めというおそろしさがついてくる…

 

 

コスメ沼にはマモノが棲んでる

 

ほかのファッションアイテムなら

定番を狙っていけるけど

コスメだけはそうは行かない

 

…こともない?

 

 

年齢も上がって肌感が変わるから

定番が変わるという仕組み?

 

いつか極めてみせるわ

 

それはコミュじゃなくてマウント

コミュ力が低いと苦労する日本社会

 

けど

コミュ力が高い人物を思い浮かべてみると

 

セクハラまがいの発言をして

反応を引き出してるだけだったり

 

迷惑と思われてると自覚できてない人だったりして

 

あれ?

これ、人の気持ちわからないんじゃ?

と思った

 

彼らは空気は読んでるから

コミュ力が高いと思われがち

 

けど読んでるのは

日本社会の働く組織のおかしな空気

 

全員が笑顔になる系じゃなくて

上におもねる系の空気

 

それって言い換えると

マウントをどう取るかなんだよね

 

いまの日本社会はそういうルールなんだよね

上手いことマウントとって

どっちがえらいか決めて

へこへこさせる勝負してんの

 

コミュ力低い人は

優しくて平等主義の人が多い気がしてたけど

 

なんかわかってしまった

 

一般にコミュ力が高いと言われてる人の多くは

単にマウント力が高いだけ

人の気持ちなんてわからん方が出世すること多い

 

だから

日本社会は生きづらいのかもね

 

そして

コミュ力低いと言われてる人たちは

優しくて思いやりもある人たち

ただ不器用なのと

マウント野郎たちに勝てるスキルが

ついてない人たち

 

マウント野郎たちは素早いし

ズル賢いことが多い

 

本当に力があれば

せこせこマウントしない

ちゃんと思いやりもある

それこそコミュ力

 

これからは

マウント野郎たちのことは

コミュ力高いとは言うまい

 

マウント力あるよね

そう定義していこう

 

 

 

悲しみと祈り

何のために生まれてきたのか?

死んだらどうなるのか?

 

とか疑問に思ったことがなかった。

 

そんな悠長なこと考えてられなかったから。

 

どうやったら楽に生きられるか?

意識が消滅する虚空に戻りたい。

 

そんなことばかり願っていたように思う。

小学生の頃、本当によくそう思っていた。

 

今でも、

どうも虚空は無理なようだから、少しでも楽に生きられるように、死後も楽に生きられるように、何が出来るか?

 

そんなスタンス。

 

辛い。

 

もしかしたら、もう私は死んでいて、彷徨ってるだけなんじゃないか。

 

そして、悔い改めが自然と終えられるように、周囲のドラマが展開しているだけ。

 

本当にそんなように思えるのだ。

 

これからも研鑽を積みます。

そして願わくば、多くの存在とともに神の安寧に入らんことを。

エコバッグと衛生問題

レジ袋が有料なところが多くなってきて

本格的にエコバッグ導入検討中です。

 

条件としては

水漏れしない

持ちやすい

衛生的に使える

保冷できるとなおよし

 

とかとか考えてました。

 

けど、無いものですね。

誰も本気で考えてないんだろうな〜と思いました。

返ってゴミを増やす、エコじゃないやんバッグばっかり。

 

レジ袋って有能だったんだな〜

 

衛生的に使うためには、

使い捨てにするか、洗濯する

 

水漏れは、持ち帰る時のことを考えて必須

けど、防水加工は洗濯に弱い

 

結露じゃなくて、万一の水漏れの対策

 

コストコバッグを持って行ってみましたが、一つにまとまると重さが辛いです。

 

U字型のマチつきのポリ系バッグをいくつか用意して、使ったら洗濯して回す

 

車に乗せるなら、コストコバッグに入れる

揺れてこぼれて車が濡れるのは避けたい

 

コストコバッグも定期的に清掃…

中だけ洗剤入れてジャバジャバ洗うかな

 

うーん

それなら、かご型バッグを買って

それをひとつ洗う方が…?

 

 

追記。

100均で手ぬぐいを買って、あずま袋を作りました。

お出かけする時のタオルハンカチがわりにもなるので、余分な荷物も増えず、買い物した時はバッグにもなる。

一日使ったらハンカチだから洗うのは当然。

素材的にも乾きやすいし、柄も好みのものが選べました。

買ったものは、ビニールの小袋に入れれば、水濡れもセーフ。

 

週末の買い出しは、コストコバッグになりました。

 

花は萌えるのか

とあるところに

花萌ゆる春、という感じのことが書いてあった

 

花が萌えるとはこれいかに

しかも春の印象にしてはちぐはぐな

 

花ほころぶ春

草木萌ゆる春

 

ごちゃまぜにしてしまったのか

 

花が萌えるというのは

たしかに花芽というのがあるから

無くはないのだろうけれど

春に萌えてしまうと

花が咲くのはゴールデンウィークのことか

うーん

 

 

も・える【×萌える】の意味
意味
例文
慣用句
画像
出典:デジタル大辞泉小学館

[動ア下一][文]も・ゆ[ヤ下二]
1 草木が芽を出す。芽ぐむ。「若草―・える野山」

2 俗に、ある物や人に対し、一方的で強い愛着心・情熱・欲望などの気持ちをもつ。→萌え

萌える(もえる)の意味 - goo国語辞書

 

言葉は様々な使われ方をして

変化していくのが常だけれど

どうもこれは、心象に映る色がちがいすぎて

抵抗してしまう

 

ふと

はなもゆ

という音に

少し前の大河を思い出した

 

あら?花萌ゆ?

 

あれは

花燃ゆ

ですよ

 

音だけが記憶の残滓となって

当て字でなんとなく

春のグループ同士で組み合わされて

 

こういう表現もあり

とされていくのかなぁと

なんとなく腑に落ち、すっきりしてしまった

 

とはいえ

花の萌ゆると言われると

なんだかむずむず

してしまう

 

違和感を感じない方々の心象には

どのような光景が広がっているのだろうか

 

エアコン異音に悩む

寝室のエアコンから、去年と同じ異音がしてきた。

売店に来てもらったが、再現できずに修理断念。

しかも、電源を抜いても鳴り続けるので、エアコンが原因ではないのではと言われてしまっていた。

売店からも、東芝からも。

 

その後に再発したときは、夫がたぶん自動お手入れブラシが途中で引っかかってるんじゃない?と、なんとなく直してくれた。

たまに音はするけどなんとなく使っていれば直るので、夫の言う通りでありますように〜と思ってた。

 

ところが、昨夜の異音はなかなか直ってくれず。。

小さな音なのに、じみにうるさくて、安眠妨害。

 

去年より音がはっきりしていて、ビデオで撮ったらちゃんと撮れた。

ジーーーー (高めの音)

ポショポショポショポショ…(鳥の水笛を思い出す)

 

昨夜は、ヒョイッヒョイッ(車の防犯センサー?)なんて音もしていて、外に出てみたけど音はせず。やはり室内機から音はする。

 

そんなとき、YouTubeで同じ症状の動画を発見!!!

そうそう。電源オフでも鳴るんですよね…
心強いよ。ありがとう。

 

かくなるうえは、やっぱりエアコンよね!と調べてみる。

東芝の故障診断のサイトからは、販売店を呼んでくださいと指示される。。

 

しかたない、来てもらうかぁ〜

 

けどそのまえにちょっとは部屋片づけておかないと…

念のため、フィルター掃除もしておくかぁ

あ、ドレンホースも念のためにチェックしてっとぉ

ん?水がたまってたなぁ。

端っこに押し込まれてたから、もしや?

しかし排水後もエアコンは異音あり。ううむ。

まだ本体内部の水が排出できてないだけかも?

と思い、とりあえずフィルタやらをお手入れして、試運転!

 

なんとはなしに異音おさまったかも。。

うーん、まだしてる感じはするけど、だいぶ静かにはなった。

耳鳴りもそうだけど、周波数を合わせちゃうと気になってしまうから、とりあえず気にせんとこう。

と思っても気になるこの音よ。

 

寝不足やぁ。

 

レンホースの排水不良であることを祈ろう。

除湿にして内部乾燥させてみるか…

 

前のエアコンなんだけど、リフォームした際に施工業者さんがあんぽんたんで、ドレンホースが排水できんように施工されてて、水が逆流して大変な目にあったのを思い出すわ。

エアコンからナイアガラて、何が起こったのかと思ったよ。しかも真夜中。

外掃除するときはドレンホースに要注意と家族内にそれとなく広めておこうと思いました。

 

2018年6月追記

熱帯夜も出てきたので、エアコン使おうとしたら冷たくならない。

送風だけでもと思って動かしてたら、冷凍庫?冷蔵庫?みたいなニオイがして、体に良くないかもと思って使用中止。

 

修理してもらったら、結局、冷媒が抜けてた。

 

 

AIと暗黙知と非生活者の思考

最先端AIで、人間に見えなかったものが見え始めた 可視化され、利用され出したニューラルネットワークの暗黙知 | JBpress(日本ビジネスプレス)

 

洗濯機で洗濯したことが無いんだろうなぁ。

もしくは、汗だくで働いて汚れた物を洗う経験が無いか。

そんなにハードな洗濯をしたことない私ですら違和感あることを言われるとね。 

AIという今後の人間生活全般に影響及ぼす分野を語るのがTHE非生活者だと肝心なところで大間違いしそう。

30年後には電気信号になって永遠の命を得るから大丈夫!なら何も言いますまい。

高みを飛んでる伊東乾さん、いつも新たな視座や認識を頂けるので読ませて頂くことも多かったのだけど。

こういうのつっこまれることはあまりないかと思うので、不肖ながら低みからつっこませていただきます。

 

※1000字余り書いたの途中で消してしまったので書き直し。悲しいぜ。